【「豊の国商人塾」第38期生を募集しています!】
 「Globalization, Resilience & Networking 豊の国商人塾」は、21世紀の第三次産業のリーダーとなり得る視野の広いスケールの大きな主導的人材を育成することを目的に昭和62年に創設された塾です。
卸売業・小売業に限らず、製造業・建設業・金融業・サービス業等、幅広い業種から、これまでに37期生延べ1,011名を迎えています。
著名な講師による講演はもちろん、県内の卒塾生とも将来的に長いつながりを持てる絶好の機会です。
 年齢・業種は問いません。ぜひ当塾への参加をご検討ください。

※詳しくはこちらのHPをご覧ください。
 https://www.pref.oita.jp/soshiki/14300/jukuseibosyu.html

1 カリキュラム
 商人塾ゼミナール(全6回:9月、11月、1月、2月、5月、7月)~大分市内
 塾頭及び講師による講演、意見交換、交流会 等

2 定員 30名

3 入塾料 100,000円(商人塾ゼミナール(全6回)の受講料と昼食代、入塾・卒塾時の宿泊代を含む)

4 入塾式・第1回ゼミナール
 令和6年9月13日(金)、14日(土)

5 お申込み
下記いずれかの方法でお申込みください。

ア)下記URLからお申込み
https://docs.google.com/forms/d/1si7sATArs9ZD1SF9BA0JCRrDt6JFvoMfwg9ydbvgz-c/viewform?edit_requested=true
イ)別添の「第38期豊の国商人塾パンフレット」記載の二次元コードよりお申込み。

6 お問合せ
 大分県商店街振興組合連合会 担当:佐田(さだ)
  TEL:097-536-3056
 大分県商業・サービス業振興課 担当:永野
  TEL:097-506-3284

大分県のフラッグショップ「坐来大分」では、「坐来大分に自社の商品を置いてみたい」「都内における販路拡大を目指している」「自社商品の評価が知りたい」という事業者様のために、「坐来大分チャレンジ棚」として、期間限定でギャラリー(物販コーナー)に置く商品を募集しています。

「坐来大分チャレンジ棚」募集のご案内(令和6年9月・10月展示分)

今年度においては、各振興局単位で2ヶ月間の展示・販売を実施いたします。
つきましては、今回は下記のとおり事業者を募集しますので、別紙企画内容を確認のうえ、参加を希望される場合は記載の方法にてお申し込み下さい。

1.申し込み期限 令和6年7月31日(水曜日)

2.応募対象者 大分市、中津市、臼杵市、津久見市、豊後高田市、宇佐市、由布市 に事業所を置く事業者

3.応募可能数 1事業者につき3点まで

4.提出書類  申込用紙(別紙1)を提出してください。(県庁ホームページを参照)

5.提出先   中部振興局地域創生部(大分市、臼杵市、津久見市、由布市)

        豊肥振興局地域創生部(中津市、豊後高田市、宇佐市)

6.ギャラリー展示期間 令和6年9月2日~令和6年10月31日

詳しくは、下記の県庁ホームページをご覧ください。
https://www.pref.oita.jp/soshiki/14300/zaraioita-challenge.html

大分市では、大分市産品の販路開拓を支援するため、大都市圏の販売店舗に大分市コーナーを設置しています。大阪の大分市コーナーが10月1日から移転することに伴い、新たに出品商品を募集します。

【概要】※詳細については、募集要領をご覧ください。
○補助対象者
加工品を製造または販売する者

○対象商品
大都市圏での販売を目指す、以下のいずれかに該当する常温保存の加工食品とします。ただし、(2)(3)については、大阪府内で既に販売している場合は対象外とします。
(1)大分市ブランド認証加工品
(2)大分市内に主たる事業所を有する「対象者」が製造(委託製造含む)した商品
(3)「対象者」が大分市産の農林水産物等を主原材料として製造(委託製造含む)した商品
   ※大分市外の事業者でも、大分市産の農林水産物等を主原材料とした商品は対象になります。

○商品の採用等
出品希望商品をとりまとめ、設置店舗および大分市との双方協議(店舗や販売棚(大分市コーナー)のコンセプト、他商品との競合等も勘案)のうえ決定し、その結果を通知します。

○募集チラシ:こちらをご参照ください。

○募集要領:こちらをご参照ください。

○募集期間:令和6年7月1日(月)~31日(水)
 ※今回の募集は、オープン時に並べる商品となります。10月1日以降(オープン後)は、随時募集します。

○大分市HP:https://www.city.oita.oita.jp/o158/trialosakasyouhinbosyu.html

<問い合わせ先>
大分市農政課 担当:岡部・南
TEL:097-537-7025(直通)
FAX:097-534-6176
e-mail:nosei3【あっと】city.oita.oita.jp
※メール送付時は、上記の「【あっと】」を「@」に変えてご送信ください。

大分市では、6次産業化の取り組みを促進するため、セミナーを開催しています。
今回は食品総合技術アドバイザーの弘蔵周子氏を講師にお招きし、食品を製造・販売するにあたって避けては通れない「食品表示」の基礎知識に関する最新情報について学びます。
詳しくはホームページをご覧ください。

○テーマ:「『無添加』と『WEB』の正しい食品表示」  
~食品を製造・販売するにあたって避けては通れない食品表示の最新情報について~
○講師:弘蔵周子氏(食品総合技術アドバイザー)
○会場:J:COMホルトホール大分2階 セミナールーム(大分市金池南1丁目5-1)
○開催日時:令和6年7月23日(火)14時から16時まで(質疑応答・事務連絡を含む)
○受講料:無料
○対象者:6次産業化または本セミナーのテーマに興味のある方(大分市外の方も参加可)
○定員:30名(先着順)
○募集期間:令和6年6月25日(火)から7月22日(月)まで
○大分市HP:https://www.city.oita.oita.jp/o158/shigotosangyo/norinsuisangyo/semina2024.html
○案内文:案内文
○チラシ:チラシ

<問合せ先>
大分市農政課 上村・岡部
TEL:097-537-7025(直通)
FAX:097-534-6176
e-mail:nosei3【あっと】city.oita.oita.jp
※メール送付時は、上記の「【あっと】」を「@」に変えてご送信ください。

 県では、海外における県産加工食品の販路開拓を促進し、県経済の活性化に寄与するため、県内の加工食品事業者が海外販路開拓の取組を行う場合に、その経費を一部助成しています。
 ついては交付対象事業者を募集しますので希望される方は詳細をご確認の上、申請願います。

【募集期限:令和6年6月14日(金曜日)~予算が上限に達し次第終了】

○県庁ホームページ:https://www.pref.oita.jp/soshiki/14300/kaigaihojo.html
○募集チラシ:募集チラシ(県産加工食品海外サポート補助金)
○手続きの流れ:手続きの流れ(県産加工食品海外サポート補助金)

大阪商工会議所主催の商談会のご案内です。
この商談会は、百貨店、スーパー、通販、ホームセンター、生協等のバイヤーがブースを構え、中小製造・卸売業の皆様が直接売り込みをかけるタイプの商談会です。

場所は大阪府内にはなりますが、大阪にて販路拡大を狙っている方はぜひ申し込みをご検討ください。

詳細等については、チラシをご確認ください。

【開催日時】 2024年11月14日(木)(10:00~13:00/14:00~17:00)※最終入場は16:30
【開催場所】 大阪府立体育会館(大阪市浪速区難波中3-4-36)
【商談分野】 食品、食材(一次産品含む)、住・生活雑貨、衣料、家具、地域特産品ほか
【募集対象】 大手流通業への販路開拓を希望する中小製造業、卸売業、農林水産業など1000人
(申込先着順・定員になり次第募集を終了します。申込締切日:10月28日(月))
【買い手企業】百貨店、スーパー、通販、ホームセンター、生協、海外バイヤーなど約60社 (予定)
【参加費】 大商会員:9,000円 / 一般:18,000円 ※いずれも1人あたり

(連絡先)
大阪商工会議所
流通・サービス産業部
TEL:06-6944-6440
Mail: ryutsu2【あっと】osaka.cci.or.jp
※【あっと】を「@」に変えてメールをお送りください。

または

大分県大阪事務所 渡辺
06-6345-0071

2024販路開拓・拡大に向けてのご案内資料
【チラシ】第28回買いまっせ!売れ筋商品発掘市のご案内

本県の物産振興につきましては、平素から格別のご尽力を賜り厚く御礼申し上げます。

令和6年1月17日(水)に行われる大分県産品展示商談会について、参加バイヤーの一覧を掲載しましたのでお知らせします。

 〇参加バイヤー数 54社
   関東圏 13社
   関西圏  9社
   九州圏 14社
   大分県 18社

※1月4日(木)現在【★0104更新_バイヤー情報(最終)
※参加バイヤーに関しては当日までに追加・変更がございます。

【問合せ先】
大分県商工観光労働部 商業・サービス業振興課
物産・貿易・フラッグショップ班 担当:藤岡
TEL:097-506-3286 FAX:097-506-1754
e-mail:a14160@pref.oita.lg.jp

本県の物産振興につきましては、平素から格別のご尽力を賜り厚く御礼申し上げます。

令和6年1月17日(水)に行われる大分県産品展示商談会について、参加バイヤーの一覧を掲載しましたのでお知らせします。

 〇参加バイヤー数 47社
   関東圏 12社
   関西圏  6社
   九州圏 10社
   大分県 19社

※12月12日(火)現在【1212更新_バイヤー情報
※参加バイヤーに関しては追加・変更がございます。

【問合せ先】
大分県商工観光労働部 商業・サービス業振興課
物産・貿易・フラッグショップ班 担当:藤岡
TEL:097-506-3286 FAX:097-506-1754
e-mail:a14160@pref.oita.lg.jp

12月22日にアジアビジネス研究会主催の、第2回アジアビジネス研究セミナーが開催されます。

アジアビジネス研究会では、海外ビジネスへの理解、会員企業の意見交換等を目的としたセミナーを開催しております。

今年度2回目は、全日本空輸株式会社 インド総代表兼デリー支店長の
片桐 常弥 氏をお招きし、「インドへのビジネス展開とインド人材」についてご講演いただきます。
なお、講演会終了後は講師と名刺交換のお時間も設けております。

ご興味のある方はぜひご参加ください。

お申込み方法や内容等セミナーの詳細については下記の通りです。
-----------------------------------
1 日時  令和5年12月22日(金) 14:00~15:30

2 会場  全労済ソレイユ 7階 『カトレア』
      (大分県大分市中央町4丁目2番5号)

3 講演会  14:00~15:30
      ・演題 インドへのビジネス展開とインド人材活用セミナー
      ・講師 全日本空輸株式会社 イ〇第2回アジアビジネス研究会ンド総代表兼デリー支店長
          片桐 常弥氏

4 交流会  終了後~16:30
      ・会 場 全労済ソレイユ 7階 『カトレア』
      

5 申込方法 下記URLまたはチラシ記載の二次元コードからアクセスの上、
      お申込みください。

URL:https://ttzk.graffer.jp/pref-oita/smart-apply/surveys/2282865071112866618

6 申込締切 令和5年12月15日(金)
-----------------------------------

ジェトロ大分は、2024年2月に海外バイヤーとの食品輸出商談会を開催します。
ジェトロが選定した日本産食材の輸入に強い関心をもつバイヤー4名が、海外販路開拓に意欲のある食品関連企業・団体との商談会に参加します。世界各国・地域からのバイヤーと商談できる機会ですので、海外への販路拡大をお考えの皆様は、ぜひご参加ください。

【案内状】ジェトロ食品輸出商談会in大分

■募集要項
◇開催日時:2024年2月13日(火曜)9時00分~17時00分
◇開催場所:アートホテル2階アートホール(大分県大分市都町2-1-7)
◇参加費 :無料
◇定 員 :50社・団体
■申し込み・詳細はこちら
https://www.jetro.go.jp/events/oit/dd3fb5e3f3bd2932.html
■申込締切 :
STEP1:イベント登録締切  2023年12月15日(金曜)17時00分
STEP2:商品登録締切   2023年12月20日(水曜)23時59分
***********************

【問い合わせ先】
独立行政法人日本貿易振興機構(JETRO)
大分貿易情報センター 係長
山本 菜摘 (Yamamoto Natsumi)
〒870-0037 大分市東春日町17-19
大分ソフィアプラザビル4階
Tel:097-513-1868
Fax:097-513-1881
E-mail:Natsumi_Yamamoto【@】jetro.go.jp
https://www.jetro.go.jp/jetro/japan/oita/