第7回 「大阪港 食の輸出セミナー&商談会」
開催日時:セミナー:2023年8月31日(木)10:00~12:10【申込締切:2023年8月17日(木)
      商談会:オンライン 2023年9月19日(火)~9月28日(木)
             会場 2023年9月29日(金)
          【申込締切:2023年7月31日(月)

申込ページ:https://www.city.osaka.lg.jp/port/page/0000601407.html

 場 所:セミナー オンライン開催
      商談会 オンライン開催
             会場開催 TKP新大阪駅前カンファレンスセンター
               (大阪府大阪市東淀川区西淡路1-3-12 新大阪ラーニングスクエアビル)
使用媒体:セミナー:Zoom(予定)
      商談会:商社より指定(Zoom、Teams等)
主 催:大阪港湾局、食品輸出促進地域商社連絡協議会、大阪港埠頭株式会社、阪神国際港湾株式会社
共 催:独立行政法人日本貿易振興機構(ジェトロ)大阪本部、公益社団法人関西経済連合会、
    大阪商工会議所、独立行政法人中小企業基盤整備機構近畿本部

大阪港からの農水産物・食品等の輸出促進を図るため、関係機関の協力のもと、「大阪港 食の輸出セミナー&商談会」を開催いたします。
また、商談会への参加者を対象とした勉強会も開催予定です。
海外への販路開拓をお考えの食品メーカー・生産者・卸売り業者様等のご参加をお待ちしております。

■オンラインセミナー 
プログラム
・大阪港の概要と食輸出の取組について【大阪港湾局】
・成功・失敗事例から学ぶ農林水産物・食品輸出の可能性~継続的に輸出するためにやるべき大切な3つのこと~【株式会社KM International】
・海外輸出販売へのチャレンジ~当社商流サービスを通してみる海外市場の可能性と課題~【鴻池運輸株式会社】

■商談会 
・商社を介した商談会であり、商談は基本的に「海外バイヤー + 商社」と「サプライヤー」で行います。
・ オンライン商談の実施日については、商社及び海外バイヤーごとに決められたA又はBいずれかの方式で設定します。
A.事務局指定方式:事務局で商談日時を指定する方式です。
B.自由設定方式 :マッチング後、商社とサプライヤーで調整の上、商談日時を自由に設定していただく方式です。
・招へいバイヤーの詳細はチラシ、詳細情報をご参照ください。バイヤー情報追加がある場合は下記URLに随時掲載します。
https://www.city.osaka.lg.jp/port/page/0000601567.html

※ご不明な点等ございましたら、直接下記の担当者にお問い合わせください。
大阪港湾局振興課 北園、奥田 06-6615-7781