ジェトロ大分貿易情報センターが主催のセミナー「米国の食品・飲料等の輸入・販売時の規制強化に伴う留意点及び必要な対応について」にかかる参加者募集のご案内がありました。
本セミナーでは、本年規制が強化される米国食品安全強化法(FSMA)及びBPSの規制概要や、企業に求められる対応について解説します。
米国向け食品・飲料等を輸出している(または検討している)企業は、是非、下記及び参加申込書から申込方法等詳細をご確認の上、お申し込みください。
1 日 時: 平成29年7月12日(水) 13:00~16:15 (12:30~受付開始)
※セミナー後に個別相談会を予定
(1)13:00~15:00 FSMAの概要、食品安全計画の作成方法およびFDA査察対応について
講師:グローバリューション 代表 村井京太氏(ジェトロ新輸出大国エキスパート)
(2)15:15~16:15 BPA規制の概要および対応方法について
講師:ジェトロ新輸出大国エキスパート(機械・環境分野)理学博士 玉虫完次氏
(3)16:30~個別相談会 ※事前申込が必要
2 場 所: 全労済ソレイユ3階 水仙の間(会場住所:大分市中央町4-2-5)
3 主 催: ジェトロ大分貿易情報センター
4 参加費: 無料
(※お車でご来場の場合は、お手数ながら会場近隣の有料駐車場をご利用下さい)
5 定 員: 25名(定員になり次第、募集は締切)
6 申込方法:
参加申込書に必要事項を記入の上、FAXまたはEmailにて7月11日(火)までに以下申込先まで送付ください。
・【参考資料】米国食品安全強化法(FSMA)対象品目・および対応が必要な内容
【お問合せ・申込先】
ジェトロ大分貿易情報センター(担当:杉野、和田)
TEL: 097-513-1868/ FAX: 097-513-1881
E-mail: OIT@jetro.go.jp