この度、大分県では、ジェトロ大分貿易情報センターと共催で、農林水産物・食品の輸出を目指す、中堅・中小企業をサポートするため、上記のセミナーを下記のとおり開催します。
本セミナーでは、長年食品の輸出に携わってきた専門家が、海外見本市出展における心構え、事前に準備する事項、商談交渉のノウハウなど成果につながるポイントを分かりやすく解説します。
初めて海外展示会に出展する企業様、より効果的に展示会を活用したい企業様や食品の輸出に関心のある企業様におかれましては、ぜひこの機会にご参加ください。
【概 要】
開催日時:2016年7月7日(木曜)14時00分~15時30分(13時30分~受付開始)
会 場:(大分県市町村会館6階61会議室 大分市大手m隊2丁目3-12)
※お車で来場の場合は、近隣の有料駐車場をご利用ください。
主 催:ジェトロ大分貿易情報センター、大分県
共 催:大分市、一般社団法人大分県貿易協会、大分銀行、日本政策金融公庫大分支店、商工中金大分支店、大分商工会議所、公益財団法人ハイパーネットワーク社会研究所、中津商工会議所
講 師: 渡邉 大(ジェトロ・新輸出大国コンソーシアム・エキスパート)
(講師略歴)
18年間大手物流企業で、国内物流・国際物流業務の営業開発等を担当。日本酒の海外輸出支援プロジェクトを企画し、酒販店、蔵元、インポーターとの連携で、日本から海外へ商品を直接持ち込む、売り手側アレンジの輸出モデルを構築した。2015年、造り手自ら発信するNPO法人国際食農・酒文化普及使節団を立ち上げ、海外での活動を中心に様々なネットワークを構築。日本の食文化発信を支援している。2016年4月より、ジェトロからの委託事業で新輸出大国コンソーシアムのエキスパート専門家として従事。
参加申込:下記のHPから申込書をダウンロードし、ジェトロ大分あてお申し込みください。
< HP>
https://www.jetro.go.jp/events/oit/d05c349bfba06c17.html
【お問合せ・申込先】
ジェトロ大分 (担当:杉野・和田)
大分市東春日町17-19 大分ソフィアプラザビル4階
Tel:097-513-1868 E-mail:OIT@jetro.go.jp