熊本市・熊本県・福岡商工会議所から「台湾・高雄市でのオール九州物産展」開催のご案内がありました。
本事業では、台湾への販路拡大を目的とし、台湾・高雄市の漢神巨蛋(アリーナ)百貨店においてオール九州物産展を開催します。
台湾は、日本の農水産物輸出相手先第3 位で、親日的な国民性であり、また、安全志向の高まりにより、日本産の食品の需要が大きい有望なマーケットです。
ご関心のある方は、下記及び別添の募集要項を御覧の上、お申し込み下さい。
【概 要】
日時及び開催場所:2016年 2月3日(水)~16日(火)
漢神巨蛋(アリーナ)百貨店8階催事場(台湾・高雄市)
主 催 者:熊本市・熊本県・福岡商工会議所
対 象 者:九州内に本社、支社、営業所又は工場などの関連施設がある企業・団体及び農林水産物等の生産者
定 員:20社(九州全体)
※北海道など国内45社が参加する「日本物産展(仮称)」に九州のコーナー(20社)が設置され
ます。
※最終的には主催者及び漢神アリーナにおいて審査され、参加企業が決定することから、参加で
きない場合がありますので念のため申し添えます。
参加費用:無料
※ただし、現地までの旅費や宿泊費、販促経費(販促費:約19,250円、基本設備費:約11,550
円、マネキン代など)、販売手数料(14%~24.5%)等は参加者の負担となります。費用負担の
内訳にかかる詳細は、別添の募集要領を御覧下さい。
仕入方式:売上仕入
※物産展終了後の出品物の処理(返送等)に係る費用は、出展企業の負担となります。
申込方法:平成27年8月31日(月)17:00までに以下の資料を、指定の申込先あて郵送又は持参してくだ
さい。なお、(2)出展者情報記入フォームについては、電子データも送信してください。
(1)申込書・承諾書 1部
(2)出展者情報記入フォーム 1部
(3)会社概要パンフレット、出品物パンフレット 各5部
※出展決定後、出品物に関する詳細データの作成依頼があります。
【お申込み・お問合せ先】
〒860-8601熊本市中央区手取本町1番1号
熊本市農商工連携推進課(担当:川上・池田)
TEL:096-328-2384、FAX:096-324-7004、
メール:nousyoukourenkei@city.kumamoto.lg.jp
〒862-8570 熊本市中央区水前寺6丁目18番1号
熊本県国際課(担当: 川上・櫟本)
TEL:096-333-2159、FAX:096-381-3343、
メール:kokusai@pref.kumamoto.lg.jp
〒812-8505 福岡市博多区博多駅前2丁目9番28号
福岡商工会議所商工振興本部(担当:秋山・田中)
TEL:092-441-1119、Fax:092-441-1149、
メール:shodan@fukunet.or.jp
【別添資料】
・出展者募集案内文(九州)(PDF)
・申込書・承諾書(九州)(Word)
・出展者情報記入フォーム(Word)