昨年末から食品表示偽装の問題や、冷凍食品への農薬混入事件など、食品に対する信頼を揺るがす事件が続いたところですが、あらためて食品事業者として、安全な食品の提供に取り組む企業姿勢を「見える化」することで、消費者や取引先にその情報を伝え、理解してもらうことが自社の信頼確立に繋がっていきます。
食に対する信頼性向上を目的としたFCP大分ブランチの第3回セミナーでは、消費者や取引先との信頼関係を築くために、自社にとって何が必要なのか、改善すべき点はどこかなど今後の業務の充実に役立つポイントを、FCPで開発されたプログラムを活用しながら導き出します。今年度最後のセミナーです、是非ご参加ください。
1 日 時 平成26年2月19日(水) 14:00~17:00
2 場 所 大分アリストンホテル 2階 弥生の間
大分市都町2-1-7 ℡097-534-8811
3 内 容 テーマ 『食への信頼を創る入門マニュアル』
・講 師 農林水産省食料産業局企画課 食品企業行動室
FCP事務局 長谷部 亮 氏(株式会社東急ストアより出向)
・ファシリテーター フードテクニカルサービス
弘蔵 周子 氏(フードコーディネーター)
申込方法 : こちらの申込書(PDF)にて、FAXまたはメールで、団体名・氏名・電話番号を送ってください。
申込み締切: 2月13日(木)
申込先・問い合わせ先 : 大分県おおいたブランド推進課 大野
Tel : 097-506-3627