大分県では、農林水産省が進めているフード・コミュニケーション・プロジェクト(FCP)活動の一環として、食の信頼向上と食品事業者の商品力・企業力向上について取り組むFCP大分ブランチを立ち上げ、昨年度に引き続き『展示会・商談会シート』を利用した企業力・商品力強化セミナーを開催しています。
別添のとおり、第2回セミナーの日程が決まりましたのでご案内します。
第1回では、『ベーシック16』で自社診断をし、伝える事の大切さをテーマに開催しました。そこで第2回は、花王(株)から農林水産省に出向されている、今城敏氏に講師をお願いし、安全安心の伝え方を、そして『展示会・商談会シート』のB面(企業紹介等)を書いていきます。第1回に引き続き、意欲ある食品事業者の方々の積極的なご参加をお待ちしています。第1回に参加していない方の受講も可能です。
【セミナーの特徴】
テーマ 「商談会シートで、商品・自分の強みを伝える技術を磨く!」
☆ 参加者が主役!グループワーク・体験型の研修です。
☆ 百貨店・スーパーのバイヤー等の講師を迎え、「商談会」を実践します。
【第2回】
1 日 時 平成24年10月4日(木) 13:30~16:30
2 場 所 大分県庁舎新館5階 51会議室
大分市大手町3丁目1-1
3 内 容 (開 会 13:30 閉 会 16:30)
(1)『バイヤーはここを見る!安全・安心の伝え方』
(2)グループワーク
『FCP展示会・商談会シート』B面作成
・講師:FCP事務局 (元花王(株) 品質保証本部 副主席) 今城 敏 様
・ファシリテータ フーズテクニカルサービス 弘蔵 周子 様
(別添)
・FCP大分ブランチ第2回セミナー案内及び参加申込書
<申込先・問い合わせ先>
大分県農林水産部おおいたブランド推進課
ブランド推進班 藤本
TEL:097-506-3217
FAX:097-506-1761
E-mail:fujimoto-masumi@pref.oita.lg.jp