大分県とジェトロでは、大分県内の企業・団体等を対象とした食品輸出商談会を米国・ロサンゼルスで開催します。
米国の卸・小売、レストラン等関係者と商談・販路拡大を目指す大分県内企業・団体等の皆様は、この機会にぜひご参加ください。
【概 要】
◇日 時
2016年10月5日(水曜)商談会(12時00分~15時00分を予定)
2016年10月6日(木曜)小売店等市場視察(終日予定)
◇場 所 商談会場は米国・ロサンゼルス市内のレストラン(予定)
※会場・時間等は変更になる可能性があります。
◇内 容
▇商談相手
主に米国西海岸における卸売業者、小売店やレストラン等
▇募集対象
以下の条件を全て満たす企業・団体であること。
・大分県に本社又は出品商品の生産工場があること。
・条件を提示の上、交渉・意思決定が出来る方が参加可能であること。
(サンプル準備、渡航費、滞在費はすべて出品者の負担となります。)
・ジェトロが成果把握等のために行うアンケート調査への協力が可能なこと。
・参加者の責任と費用負担において、商品輸送が可能な企業・団体等。
▇対象品目
1.日本産の農林水産物(生鮮品)
2.日本産の加工食品、日本産原料を使用した加工食品
3.他国産原料を使用し、日本国内で加工した加工品
※米国の規制を満たし販売可能な商品であること。
※加工食品は、賞味期限が最低半年以上であること。
米国に輸出できない商品例
牛肉(施設登録されていないもの)、豚肉、鶏肉、米国HACCPを取得していない水産品・水産加工品(ワカメ、昆布など海藻類を除く)
※詳しくは、「募集案内書」をご参照ください。
▇開催方法
現地集合・現地解散型
◇主催・共催 大分県、ジェトロ
◇参加費 参加費無料
※ただし、ご参加者各自で負担いただく費用がございます。
参加者各自が負担するもの(例):
航空券代(燃油サーチャージ、空港税・出入国税、保安料、航空保険料含む)、会場までの移動に伴う交通費、宿泊費、食事代、商談に使用するサンプル・試食用食材費、梱包・輸送費、等 ジェトロが負担するもの以外
ジェトロが負担するもの:
商談会場費、商談の際の通訳費
◇定 員 8社程度
【参加申込み】 下記ホームページから「申込書兼企業情報・商品情報シート」をダウンロードし、必要事項をご記入の上、ジェトロ大分までメールでお申し込みください。
<HP> https://www.jetro.go.jp/events/oit/cb89d2b45bd9604f.html
【申込締切り】
2016年8月19日(金曜)17時
【お問合せ・申込先】
ジェトロ大分 (担当:杉野)
大分市東春日町17-19 大分ソフィアプラザビル4階
Tel:097-513-1868 Fax:097-513-1881
E-mail:oit@jetro.go.jp